since 2002/05/28
一期一会
当サイト「一期一会」にようこそ。
ネットの時代になっても人との出会いは一期一会。
ここでの出会いが皆様にとって良いものになりますように…
管理人:ゴットー
| 更新履歴 | ||
| 2020/06/18 | 左フレームにYOUTUBEチャンネル追加 | |
| 2020/06/23 | ラディッツ加筆修正 | |
| 2021/10/31 | 換金実績復活&更新 | |
| 2022/12/22 | 動画投稿(ニコニコ/Youtube) | |
| 2024/07/31 | やる夫スレお勧めリンク更新 | |
| 日本シリーズ 2025.10.31(金) | |
楽天市場にて購入した、真空断熱ステンレスジョッキが友人にも好評。皆様も是非! さて日本シリーズも終わったわけですが・・・。 阪神は無事進出はしたものの、ソフトバンク相手に惨敗。 まぁ、今年の日記でも何度か書いてたように予想通りなんですけど。 ボロ負けした2戦目以外は1点差で、一見接戦に見えるんだけど、 勝った初戦も内容的には押されてたように見えたし、 ソフトバンクの方がエラーも多いのにこの結果だしなぁ。 気になったのは4戦目のピッチャー返しで先発橋遥人が降りる場面で、何で畠? この試合負けたら、1勝3敗で後がなくなるんだから1点負けてても勝ちパターンで行くとこでは? 結局3点差になってから2点返して2-3で負けたけど、この試合だけは継投次第で何とかなったような。 あとは2戦目のデュプランティエだけど、常識的に考えたら才木だし、 才木を甲子園で使いたいっていうなら橋か大竹だったと思うし、 少なくても2か月半も投げて無い投手を先発させるのは無理があったかな。 まぁ他の投手が投げてても負けてたかもしれんし、 5戦目誰が投げるねんって言われたら困るけど。伊原か? ただ、今年ずっと思ってたんだけど、今年の阪神は強いんだけど監督のおかげってのが全然感じなかった。 脂の乗った選手が勝手に活躍してるから強いのであって、采配で勝ってるって思うことは無かったな。 岡田の時は、岡田采配の手堅さで勝ってる感があったんだけど。 実際テレビ中継でも藤川の采配に疑問視してる解説が結構いて、 掛布や岡田といった阪神よりの解説する人からも疑問が出てたし。 藤川監督は来年当然の続投だが、 何かリーグ優勝したのに「この監督で良いのか?」なんて初めての経験だが。 以下もよろしく! ニコニコ動画(フォロー、マイリス、コメント、いいね!、広告などよろしくお願いします。) YouTube(コメント、高評価、チャンネル登録などよろしくお願いします。) 楽天ROOM(フォロー、ブックマーク、購入などよろしくお願いします。俺のレビューはこちら。) |
|
| リーグ優勝 2025.9.30(火) | |
抜いた歯に着ける部分入れ歯完成。 この年で入れ歯とはなぁ・・・。 阪神が二年ぶりのリーグ優勝! と言っても二年前に日本一だし喜びも中くらい? ・・・と思ったが、そもそも二年前が18年ぶりのリーグ優勝&33年ぶりの日本一だったんだよな。 確率的には6年に一回優勝、12年に一回日本一だけど、セリーグでそれを満たしてるの巨人だけでは? 今年の阪神が強かったのは間違いないんだけど、セリーグの他のチームが弱かったって気がしないでもない。 交流戦やオールスターでやられまくってたからなぁ・・・。 阪神以外が日本シリーズに出たらボコられるのでは?って気がしないでもない。 タイトルも多く取れたみたいだし、阪神が日本シリーズに行って欲しいが。 まぁ本塁打王は村上の怪我のおかげって気がしないでもないけど。 怪我無かったら50本打ってそうだもんな。 とは言え、打者タイトルも投手タイトルも多く取ってるし、チームとして絶頂期なのは間違いない。 日本史リースに期待、と言うかまず出て欲しい。 以下もよろしく! ニコニコ動画(フォロー、マイリス、コメント、いいね!、広告などよろしくお願いします。) YouTube(コメント、高評価、チャンネル登録などよろしくお願いします。) 楽天ROOM(フォロー、ブックマーク、購入などよろしくお願いします。レビューも見れます。) |
|
| 備蓄米 2025.8.31(日) | |
眼鏡が良くズレるようになった気がするので、ダイソーにてメガネストッパーを購入。 こんなもんで全然ズレなくなるんだなぁ。 さて、みなさんは備蓄米を食べたでしょうか? 備蓄米が流通し始めた頃は「2時間並んで買った」だの、「どこにも売ってねぇ」なんて聞かれましたが、 しばらくするとスーパーで山積みされているのを発見し購入しました。 まぁ最初から不味いだろうと思っていたし、そういった声も多く上がっていたのも事実。 話のタネにでもなればと思っての事だったわけですが、 個人的な感想で言えば、不味いというより臭い、が適切かと。 まぁ事前に調べておいた古米炊きのテク、“みりんを少量混ぜて炊く”というのを試していたので、 味的にはそれが効果あったのかもしれないけど、消臭効果はあまり無かったようだ。 今調べたら、消臭には氷を入れて炊くってのがお手軽で効果あるようだ。 ただ普通の日本米と比べたら半額以下だったし、臭いが気にならなければ選択肢になると思う。 馬鹿みたいな値上がりだからなぁ。 ニュースでは価格が下がり始めたとか言ってるけど、 スーパーで見る限り、備蓄米放出前と何にも変わってないように見えるが・・・。 以下もよろしく! ニコニコ動画(フォロー、マイリス、コメント、いいね!、広告などよろしくお願いします。) YouTube(コメント、高評価、チャンネル登録などよろしくお願いします。) 楽天ROOM(フォロー、ブックマーク、購入などよろしくお願いします。) |
|
| オールスター 2025.7.31(木) | |
歯を三本も抜く羽目になったぜ。 さて、今年のオールスターはやはりパリーグの勝利。 まぁ交流戦の結果を見るに薄々分かってたというか、寧ろ当然というか。 仮にこのまま阪神がリーグ優勝しても、日本シリーズは負けそうな気がするな。 そのオールスターで選手にマイクを付けて試合中に解説席と会話するというのがあった。 大変面白い試みだと思うけど、オールスターでしか出来ないだろうなぁ。 これが通常化できれば、各選手が何を考えてその行動をしたのかとか、 選手の独自判断だったのかサインだったのかとか、見てても分からんことが視聴者にわかるんだけどな。 野球に限らずどんなものでも、見る側に知識が無いとやってることが理解できないってのは多いからな。 まぁ選手と会話できても、隠したい事や言いたくないことは言わないわけだが。 漫画とかだと選手が頭の中で考えてることまで読者に伝わるから、素人にわかりやすかったりするんだけどな。 とは言っても、このマイクがシリーズの試合に導入される可能性は限りなく0に近いと思うが。 新しい試みだったからか、会話が聞こえてないことも多かったし。 ただ同一チーム内でのサインのやり取りに使うのはありかもって思ったな。 視聴者的には何もメリットにならないんだけど。 以下もよろしく! ニコニコ動画(フォロー、マイリス、コメント、いいね!、広告などよろしくお願いします。) YouTube(コメント、高評価、チャンネル登録などよろしくお願いします。) 楽天ROOM(フォロー、ブックマーク、購入などよろしくお願いします。) |
|
| 交流戦 2025.6.30(火) | |
朝8時に30度越えてるとか、これもうわかんねぇな。 さて、我らが阪神の交流戦は2つ負け越しの8位と少々残念な結果。 まぁそれは仕方ないんだけど、パリーグが1〜6位でセリーグが7〜12位っておま・・・。 ここまでひどい差が付くことは珍しいんじゃないかな?(もしかして初?) でもそのおかげと言うべきか、負け越しにも拘らずリーグ1位をキープ出来てるわけだけど。 それにしても、交流戦初週にパ1位の日ハム、パ2位のオリックス相手に6戦5勝した時は、 「阪神初の交流戦優勝や!」なんて思ったもんだが、そこからまさかの7連敗。 予定通りには行かんもんやな。 っていうかそのオリックス戦での石井負傷が痛かった。 その後の連敗時、「石井がいたら出番だった」ってとこで代わりの選手が失点してたの多かったし。 石井が怪我した試合では、その日一軍復帰の小幡に悪質タックルをされたりもあって、結構荒れたんだよな。 まぁ前半戦は他のチームに比べて阪神は主力の怪我が少なかったので、 条件的には五分になったと言えるかもしれんが。 このままオールスターまで首位キープ出来れば、優勝争いすると思うんだけどな。 そのオールスターも無駄に5人も選出されていて面倒なんだけど・・・。 以下もよろしく! ニコニコ動画(フォロー、マイリス、コメント、いいね!、広告などよろしくお願いします。) YouTube(コメント、高評価、チャンネル登録などよろしくお願いします。) 楽天ROOM(フォロー、ブックマーク、購入などよろしくお願いします。) |
過去の日記
2002年 5-6 月 7-8月 9-12 月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
※左のフレーム下部に過去日記へのクイックリンク もあります。
左にフレームが無い人はこちらをクリック。
・FireFoxで動作確認。他は知らね。
・Macでどう見えるかも知らない。
・モニタの横幅 1280~1366 くらいがいい感じ。
・無断転載はダメ。ホラ、イラストはもらい物だし、FLASHの曲は借りてるだけだし。
・荒らしもダメ。そんな事したら拗ねるZO!
・ま、最低限のマナーを守ってくれれば、細かい事は言いませんYO!
| 当サイトはリンクフリーです。 リンクの際に必要なら右のバナーをお使いください。 リンクは http://ichigoichie.genin.jp/index.htm にお願いします。 相互リンクしてくれる奇特な人がいたらご連絡してください。 管理人:ゴットー |
|
| 苦情、感想、御意見、御要望等は掲示板かメー ルにてお願いします。 | |
[TOP]