日記
競馬伝説その63 / 競馬伝説その64 / 競馬伝説その65 / 競馬伝説その66 / 競馬伝説その67
競馬伝説その68
競馬伝説その63 2011.7.3(日) |
さて東京鯖は現在12月4週。 そろそろ来季の種付けを考えたり、馬房を空ける為に馬の整理をしている頃でしょうか? ウチの方では馬主会のミズナギさんがG1初勝利を果たし、会で3人目のG1馬主になりました。 馬主会の規模の割にはG1勝ちの馬主が少ないような気もしますが、何はともあれめでたい事です。 そう言えばイベントも終了していましたね。 俺の方の結果はこちら。 最初は結構頑張ってやってたんだけど、報酬のイマイチさに途中から放置。 結局、助手セット1つだけの入手になりました(残りは売却して1億2000万ゲット) 前回のイベントが大盤振る舞いだったからねぇ、それを差し引いても20枚オールとかは設定ミスとしか考えられないけどw さて、ここからが今日の本題、自家生産種牡馬の成長型について。 先日引退して種牡馬入りさせたミラクルが成長型「晩成」だった事からの予想であるが、 実際にその馬がピークを迎えた時期、若しくはピークを終えた時期で種牡馬としての成長型が決まると思う。 ピークを迎える前に引退した場合は、その馬がピークを向かえる予定の時期が適応されるだろう。 え?「当たり前だろ」って?まぁ待て、更に話は続くんだ。 で、話を一度戻して、ミラクルの父は成長型「普通」の種牡馬なんだ。 産駒の成長型は種牡馬の成長型でのみ決まるらしいけど、 父が普通なら産駒の成長型は、普通が50%、やや早が25%、やや晩が25%って感じになるらしい。 つまり半分が父と同じ成長型で、残りが前後に1つずれる訳だ。 まぁ低確率で超早熟は超晩成になることもあるかもしれないけど。 しかし実際ミラクルは成長型普通の父なのに、成長型晩成の種牡馬になったわけだ。 え?「低確率の晩成を引いただけだろ?」って?まぁ待て、話は更に続くんだ。 またここで話をリセットするが、実は父親の成長型をモロに影響受けるってのは、1月に種付けした場合の話なんだわ。 種付け時期が遅れれば遅れるほど、産駒のピーク時期も後にずれるんだ、これが。 つまり、超早熟の種牡馬を1月に種付けしたら、2歳のうちにピークアウトする可能性は高いと思うが、 同じ種牡馬でも種付け時期が5月頃なら、2歳時のピークアウトはほぼ無い、はず。多分。 ここで話を最初に戻してミラクルだ。 ミラクルは実は6月生まれで、その分一般的な成長型「普通」の種牡馬産駒に比べてピーク時期が遅かった。 だからこそ種牡馬としての成長型が、普通成長の種牡馬からは生まれない(生まれにくい)晩成になったと推測できる。 さて、ここまで読んで「それがどうした?」と思う人も居るかもしれないが、 ここまでの仮設が正しいならば、後継種牡馬の成長型をある程度コントロール出来るって事になるかと思ったわけだ。 例えば、普通成長の自家生産種牡馬を持ちたいと思っていたとして、その候補となる種牡馬が早熟ばっかりだとする。 その場合、種付け時期を遅らせる事により普通成長の種牡馬を手に入れる事が出来るのではないか? まぁこの方法は遅らせる方へしか使えないので、晩成の馬から早熟の子を産ませたいとかは出来ないけど、 今後、鯖全体のサイアーラインが自家生産一色になった時とかに使えなくも無いかも?(弱気) 御意見・御感想はこちらへ |
競馬伝説その64 2011.7.5(火) |
さて今日から5シーズンの開始です。 皆様は昨季の馬主生活は如何だったでしょうか? まずはウチの現状から。 昨季は19勝で何とかトップ100入り。 それにしても2着26回と言う勝ちきれなさが気になるな。 現役エースのプリマからして、昨季の成績が3-7-0-2-1-0で2着7回だもんな。 てか、条件馬をエースと言わざるを得ないのが悲しいがw 2S・3Sと連続でOP勝利出来たんだけど昨季のOP勝利は無し。 ただOP以上で、2着が6回あったので経験値的には1勝以上得ているだろうから、まぁ良し。(内3回はウルタフだが) ウルタフの馬は今季も現役続行なので次の夏は期待したい。 あとはピサの仔を1月1週で引退させて種牡馬入りさせた。下がその能力。 パラメーター的には微妙すぎるのだが、遺伝Aだったのでおk。 代重ねをして後継種牡馬作りに精を出すとしよう。 それにしてもこの馬、スタミナかなり・パワーかなりのコメントだったんだけどな・・・ 鯖内最弱のピサ仔なんじゃないか?w 最後に今季の目標。 現在ウチの牧場はレベル11の82%なので余程の事が無い限りレベル12にはなるはず。 後はウルタフが2頭居るので、このどちらかで重賞勝利が目標かな。 御意見・御感想はこちらへ |
競馬伝説その65 2011.7.7(木) |
オープンクラスでグリグリの印なんて初めてだし、1日で4勝も初めての経験だなぁ。サブの京都鯖だけど。 さて、東京鯖は1月3週。 今季の種付けの様子を見ていきましょう。 ちなみに青文字は牡馬、赤文字は牝馬の産駒。 父:ゴットーパイオニア 母:ゴットーライセンス 個性配合 後継種牡馬作り第1弾。 父親以上の能力になるのはまず間違い無いと思うので、遺伝がAなら後継種牡馬決定かな。 父のパイオニアとは違い、最低でも3歳一杯は走らせる予定。 父:ゴットーパイオニア 母:ゴットートレイルズ インニックス 一応予備の後継種牡馬要員。 能力的には断然上の馬だろうが、遺伝が下がっていたら元も子もないので。 こちらは成績次第で早めの引退もあるかも? 父:タマモクロス 母:ゴットーグランマ 個性配合 一応今回の目玉。 スピードと芝適正次第だがそこそこの活躍馬になってくれることを期待。 この系統の後継繁殖としての期待も高い。 予想能力:S A A SS C SS S S B ・・・夢見すぎか?w 父:エンドスウィープ 母:ゴットーエンプレス 個性配合 超早熟の父なので完全に後継としての馬。 1番上の馬の種付け相手として考えた配合。 母を超える、とまでは言わないので同程度の能力であれば充分だが望みすぎか。 父:ブラックタイアフェア 母:ゴットーハンショク アウトニックス ブラックタイアフェア祭り第1弾。 とにかくダート適正がどれくらい出てくれるかが全て。 兄や姉は全馬が根性SSで、持続・瞬発の両方がA以上だったので、適性さえあれば何とかなると思う。 実際適性のなかったエイリアス以外は何とかなってるし。 後継としては全く考えていないので限界まで酷使。 父:ブラックタイアフェア 母:ゴットーマザー アウトニックス ブラックタイアフェア祭り第2弾。 能力の割に絶望的に仔出しが悪い母親なので期待は薄い。 両親の平均的な能力になってくれればそれで充分かな。 父:ブラックタイアフェア 母:ゴットーラプソディ アウトニックス ブラックタイアフェア祭り第3弾。 スピードと気性が底上げ出来たらそれで充分。 と言うか出来なかったら肉。 御意見・御感想はこちらへ |
競馬伝説その66 2011.7.10(日) |
よっしゃー、遂にレベル12! 温泉や森林馬道の拡張はデカイで! まぁ、サブの京都鯖の話なんだk(ry にしても、レベル11でG2を勝ったら経験値が40%くらい貰えてビックリしたわ。 そりゃ重賞勝ちまくってる人はどんどんレベル上がるはずだわ。 んで下が日経新春杯を勝ったうちの馬。 勝ててるのは東京鯖よりもプレイヤー数が少ない京都鯖だからってのもあるだろうけど、 タイム的にはまぁまぁ出てるし、今まで生産した馬で一番強いかも? 尤もオープンクラスでの2勝は大駆けが発動しただけかもしれないけれども。 ちなみにこの馬の母親が以前にも載せたこの馬。 適正以外は課金繁殖級だし、ある程度の活躍は予想していたけど重賞勝てるとはなぁ。 おみくじ牝馬×一般種牡馬でもG2を勝つ事が出来るってのは無課金者にとっていい話かもしれないけど、 逆に言うと産駒の能力はほぼ母親で決まるって事の証明になった様な気もするけども。 御意見・御感想はこちらへ |
競馬伝説その67 2011.7.21(木) |
東京鯖は現在、5S4月4週。 まずは引退した牝馬から。 ウインドインハーヘア×スペシャルウィーク(カード)と言う、多くの無課金が試したであろう配合の馬。 この配合でこれってのは弱い方だと思うけど、同配合の姉も同じくらい弱かったんだ・・・ 一応後継に残すかな。他に良い牝馬が繁殖入りしたらリストラだろうけど。 続いて入厩した2歳馬の紹介。 入厩順に並んでる、はず。 父:エンドスウィープ 母:ゴットーエンプレス 個性配合 まぁまぁ期待出来そうかな? 瞬発力はコメントをもらって無いけど、近況メールで一番良い能力と言われたので。パワーもメールから。 母が芝Sなので芝適正の低いエンドスウィープを使ったが、何故かダートにかなりコメ。 まぁ、ダート適正が高い方がレースには勝ちやすいから良いけど。 ただ、スタミナSSの母からスタミナそこそこが産まれたのは想定外だな。 父:ゴットーパイオニア 母:ゴットーライセンス 個性配合 かなりコメが6つと大盤振る舞いも、芝・ダート・スピードがそこそこコメ。 まぁ元々が後継種牡馬としての期待だけの馬なので、父の能力を超えてるからそれで充分。 問題は引退時に遺伝Aあるかどうか。 遺伝Aなら上の馬に種付けしたい。 同期の馬同士の種付けとか燃えるわ〜。 最低でも3歳一杯、成績次第で4歳も走らせる予定。 父:ゴットーパイオニア 母:ゴットートレイルズ インニックス どう控えめに見ても駄馬だなw 予備の後継種牡馬用だったので、3歳1月に即引退で遺伝Aなら種付け、Bなら肉のコースかな。 それまでに最低1勝、出来れば2勝させて稼ぎたい。 父:ブラックタイアフェア 母:ゴットーマザー アウトニックス 何故、芝がかなりコメだったのか分からんが後継繁殖としては助かる。 スピード・持続・瞬発力と言った重要な所が全くコメントされていないので強さがよく分からないが、 兄や姉たちの能力(上の三頭ともスピードB)を考えるに、恐らく弱い。 まぁ、母と同程度なら後継候補かな、適正は良いし。 御意見・御感想はこちらへ |
競馬伝説その68 2011.7.27(水) |
本日の紹介はこちら。 今更俺が紹介するまでも無いくらい有名なシリーズですが、鬼才・高橋邦子のツクールシリーズ。 特にお気に入りは、ストリップコマンダーとえろえろクイーンの二つ。 一話完結のスタイルなので、未見の方はこの機会に上の2つの動画だけでも是非。 さて、この間、同じ馬主会のミズナギさんが海外G1である所の、愛1000ギニーを勝利されました。 丁度サブの京都鯖で俺も海外遠征をしていた所なので、今回は今まで取り上げていなかった海外遠征について書いてみる。 海外遠征に行くには、最低でも該当馬がOP以上のレースで勝利している事が条件になります。 まぁ、海外のシステム馬たちは国内レースのシステム馬とは違いかなり強いので、OPすら勝てない馬で行けても意味が無いですけど。 また別途2000万円の渡航費用が掛かります。 あと、遠征に行く週には調教は出来ませんがカイバを与える事は出来ます。 海外遠征に行くと、疲労及び見えない疲労がある程度貯まります。 具体的に言うと↓の通り。(助手の上にある飛行機マークが遠征の印) 放牧明けの疲労0の状態で遠征してこれくらい疲労が貯まる。 見えない疲労についてはどれくらい貯まるのか分からないが、まぁそれなりに貯まると思った方が良いだろう。 なので、かなり本気で勝ちに行くのならレースまでに柏木フルーツを使って見えない疲労を軽減させるのも視野に入れると良いかも。 また、遠征の際に調子が底辺にリセットされる可能性があるらしいので、 目標レースまでの日数に余裕を持って、放牧明け直後に遠征するのが良い。 ちなみに上の馬はタイム的に見ても話になら無いと思うんだけど、 総賞金が結構増えて宝塚までに出るレースが無く、 一度遠征を経験しておきたいって気持ちから行かせたので、まず最下位だと思う。 と、そう思ってるけど、何もレースを明日に控えた状態の近況メールでピークアウトしなくても良いジャマイカ・・・ 上がり補正の恩恵も受けられなくなるし(多分)、何と言う完璧なタイミング・・・ 御意見・御感想はこちらへ |
過去の日記
2002年 5・6月 7・8月 9・12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月