日記

FINAL FANTASY XII/絶体絶命都市2/桜花賞/ベルアイル日記1/ベルアイル日記2

FINAL FANTASY XII 2006.4.3(月)
エイプリルフールのネタ?
絶体絶命都市2で忙しくてそれどころじゃなかった、つーの。
まぁ、俺の様な清廉潔白(ウソ)で潔癖性(ウソ)で嘘が嫌いな人間(ウソ)はイチイチそんなネタやらないって。
別に面白い嘘が思いつかなかったわk(ry

お待たせしました!!
ゲーム業界を揺るがす程の巨大タイトル、ファイナルファンタジー12のレビューです。
え?別に待ってない?あ、そう……(´・ω・`)

今回のFF12ですけど、個人的には超期待してました。
と言うのも、松野泰己氏がプロデューサーとして起用されていたから。
タクティクスオウガをプレイして以来、俺は敬虔な松野信者なので松野氏が手がける作品と言うだけでかなりの期待していました。
ゲームの発売をこんなに期待したのは、同じく松野作品のFFタクティクス以来かな?(期待外れだったけど…)

と・こ・ろ・が!
昨年夏、松野氏がプロデュサーを降板。
公式発表では病気のためとなってるけど、俺の予想ではスクエニ側が
「こいつに任せていたら、発売がいつになるか分からんから降ろそう」って考えたんじゃないかと思っている。
個人的にはこの一件で松野氏が降ろされて以来、期待度が一気に下がってた。

ま、それでも、1ゲーマーとしてやらねばなるまいと思い、発売日の朝7時にコンビニで購入(やる気マンマンじゃんw)
そして今回、レビューするに至りました。
さて、前置きが長くなりましたが、以下がレビューです。

さてと、まずは何から触れるかな?やっぱり賛否両論であろう戦闘からかな。
移動と戦闘を切り替えずにシームレスで表現しているけど、これは良いと思う。
みんなが疑問視しているのはおそらく戦闘シーンだろうけど、個人的には悪くないと思う。
バトルスピードを最大にすれば、もっさり感もほとんど気にならないし。
ガンビットのシステムも不評なんだろうけど、ドラクエ4で初めてAIが導入された時もみんな文句を言ってたしなぁ。
最近は仲間がオートで動くRPGも多いし、俺的にはあんまり気にならなかったけど。
むしろ問題は地形が戦闘に全然影響してない事
沼地みたいな所で、敵が水の中から出て来て攻撃して、終わったらまたすぐに引っ込む、とかさ。
砂漠とか下水道とかなら、足が取られて移動速度が遅くなったりする、とかさ。
塀の上から弓を撃ちまくる敵兵がいてさ、上って行って倒すのも良いし、通り抜けるのも良いし、とかさ。
どうせならそうゆう要素も欲しかったかな。

次に成長システム。
今回採用されたライセンスシステムも、まぁ、悪くはないと思うんだけど、武器はいらなかったかなぁ。
ボードで言えば上の分だけで良かったかな、と。
つまり誰でも序盤から好きな系統の武器に変えられるのが問題かと。
ただでさえキャラの個性(戦闘性能)があんまり無くて誰を使っても同じ様なモンなのに、
武器まで一緒になっちゃうのはどうかと思うんだけどね。
どうしても武具のライセンスボードを採用するなら、系統別にもっと近づけて配置して欲しかった。
例えば、銃と剣はかなり遠くにあって、相当ポイントを使えば装備可能になるとか。
あと、防具装備したら見た目も変わってくれよ……

さて、個人的に一番気になっていたシナリオ。
オープニングからヒロインの旦那が死んだり、主人公の兄が死んだり、松野節全開でいいね(*゚∀゚)=3
ヴェインの演説なんかも松野節って感じだねぇ。
そんな感じで序〜中盤はかなり良い雰囲気だったんだけど、中盤以降急に駆け足になった感じがする。
この辺で松野さんは降ろされたんだろうか?w
あと最後も意味不明。
最初は小さな勢力だった解放軍が、徐々に力をつけて最後に帝国を打ち負かした、って言うなら兎も角、
帝国が本腰入れて攻めてきたから敵のボスを倒しに行った、って感じだもんなw
ま、厳密に言えばそれだけじゃないんだけど、後半の駆け足感は拭えないかな。

キャラクター。
まずなにより主人公のヴァンが駄目すぎ。完全な空気キャラ。
普通、いくら空気でも、旅を通じて自分なりの目標を見つけるとか、そう言うのがあるのにそれすらない。
ハッキリ言って存在意義がほとんど無いし。
主人公なのに、物語的に全く必要ないw
まぁ、物語的に必要なのは、バルフレアとアーシェだけって気もするが。
もっとも他のキャラもあまり良い出来だったとは思えないけど。
そんな中で、バルフレアはそれなりにキャラが生きてたと思う。
初登場時の「この物語の主人公さ」 はワラタw

グラフィック。
凄すぎ。
いや、そうとしか言いようがないw

音楽。
オープニングからFF4の曲が使われてたり、なかなかイイ!
ま、あんまり印象に残らない曲が多かった気もするけどw

うーん、こんなもんか。
まぁ、それなりに出来は良いと思うのでRPG好きなら勝っても良いとは思いますよん。
絶体絶命都市2 2006.4.8(土)
金本の兄貴、連続フルイニング出場の世界タイ記録おめでとう!
明日は世界記録更新…、つーかこれからは毎試合記録更新か。
ま、何はともあれめでたい話ですよ。

さてと、今日は絶体絶命都市2のレビューです〜。
んでイキナリですけどこのゲーム、欠点だらけです。
とにかく駄目なところが多すぎ。中国語で言うと有問題(ヤオマンタイ)。
しかし、それを補ってあまりある物がこのゲームにはある!

とにかくやっていて楽しい。
コレはゲームにとって一番大事な事。
ココ一年くらいで見ても一番面白いゲームだったと思う。
例えグラフィックがPS1並でも、例え処理落ちの所為で臨場感が全く無くても、楽しければそれで良いw
一見、バイオハザードやメタルギアソリッド風のゲームなんだけど、
それらと違うのは全く戦う力を持たない一般人が主人公って事か。
その辺に落ちてる物を使って生き延びる、ってコンセプトが良いよね。

で、具体的に何が楽しいのかと言うと…
まず第一に探求。
どうすれば先に進めるのか?ここで何をすればいいのか?
その答えを探すのが楽しい。
また答えも一つじゃなく、幾通りかある場合もあり、自分なりの答えを見つける事が出来た時、嬉しいし楽しい。

次に馬鹿げた選択肢
こんなの選ぶヤツいるのか?って選択肢が盛り込まれていて、またそれに対するリアクションも用意されてる。
良い意味で馬鹿馬鹿しくて、ついつい色んな選択肢を選びたくなる。
あと全体的なシナリオも(・∀・)イイ!
全体から漂うB級感が最高!

で、やっぱり触れねばならないのはコスプレ
真面目なイベントシーンなのに、赤いランドセルに園児帽とか、かなり笑えるw
まぁ不満を言えば、キャラクターによって装備できない服が多すぎだけど。
柘植(オヤジ)にブレザーとスカート着せたかったw
コスプレの例を挙げるとこんな感じ。

なんだこれ?w

一応駄目なところも書いておくと、
・グラフィックが駄目すぎ。何年前のゲームだ?って感じ。
・処理落ち酷すぎ。ビデオをスロー再生してるかの様。
・セーブに時間掛かりすぎ。フリーズしてるのかと思ったw
・キャラクターによって装備できない服が多すぎ。もっと色々コスプレしたかった。

篠原編では絶体絶命都市
佐伯編ではMGS
柘植編ではクレイジータクシー
西崎編ではクロックタワー
そんな一粒で四度おいしい絶体絶命都市2、一度やってみて。
桜花賞 2006.4.13(木)
この間の日曜は桜花賞でした。
俺は約三年振りに馬券を買いました。


事の始まりは先週、友人からのメールにて。
桜花賞に我らが熊沢重文騎手が人気馬で出るとの知らせを聞いた事にさかのぼる。
熊沢騎手は俺の好きなジョッキーで、トップジョッキーとは言えないけれど全く駄目でもないくらいの微妙な位置の騎手です。
その熊ちゃん(段々馴れ馴れしくなるw)がGIに人気馬で出るとなるとファンとしては買わねばならねば。

そんな訳で三年振りに祇園WINS(場外馬券売り場)へ。
俺が競馬から離れている間に競馬界では、馬単だとか三連複だとか三連単だとかが出来ていて
一瞬、マークシートの書き方が分からなかった

え?馬券?
余裕で外れてますが何か?
それにしてもテイエムプリキュア、全く見所無く負けたなぁ。
やっぱ前日のうるぐすで杉本さんが本命にしてたから……

〜特別付録・WINSに生息するオヤジ〜
WINS。場外馬券売り場。
そこは競馬場とは違い馬を間近で見る事も出来ないので、カップル率は低くオヤジ率は高い。
また、千円単位でしか買えない場合も多いので、純粋に博打をしにくる客が多い。
そんな彼らの特徴は、
・彼らは馬連すら無い時から競馬をやっているので、枠で会話をする。
 例 「次のレースは5枠が良さそうやな」
・彼らは馬の名前を呼ばない。
 例 「武の馬が本命や」「いや、3枠の馬の方がええで」
・彼らは何の根拠もないオヤジ理論を持っている。
 例 「今日はまだ7枠が連に絡んでないからそろそろ来るで」
ベルアイル日記1 2006.4.28(金)
あー、毎年この時期にやってる週刊少年誌レビュー(レビューになってないけどw)もやらないとなぁ。

昨日からベルアイルのオープンβが始まり、早速参加してました。
これは俺がプレイする三つ目のMMOになります。

このベルアイルは過去にプレイしたMMOとは違い、スキル制MMOと呼ばれる物です。
レベル制MMOの苦痛とも言えるレベル上げとは違い、上げたい能力を好きな様に上げていくタイプです。
ま、結局はだんだんスキルが上がりにくくなって苦痛になるんだろうけどw

で、このゲーム(と言うか、スキル制なら全部そうかも)では、どのようにパラメータが上がるかというと、
例えば斧を使って木を切ればSTRが上がったり、つるはしで鉱石を掘ればDEXが上がったりって感じです。
それと同時に採掘などのスキルも当然上がります。
勿論、従来のレベル制のように敵と戦ってもパラメータは上がります。
純粋に生産者としてプレイする事(冒険者と兼用しなくても)も、冒険者としてプレイする事も出来るわけです。
その点にかなり期待していたので、オープンβ当日から始めてみました。

昨日の18:00頃。
帰ってきてすぐにパソコンを起動。
確かオープンβ開始は、17:00からだったはず。前日までにインストール済みなので、早速ログイン。
1分後、メンテ中と表示される。
なんでやねん!
公式サイトを見るも、メンテなんて書いてないし…
しょうがないので2ちゃんを見ると、「いきなりサーバー飛んだw」だとか「繋がらない」とかそんな状態。
ネトゲの初日はこれがお約束らしいですなぁw

何だかんだで30分くらいしてやっとログイン出来る。
まずはキャラ作成。
俺のやりたいのは、剣も魔法も使えてそこそこの能力な器用貧乏タイプ。
よーするに赤魔導師やサマル型って事ですw
 男・青年期/剣攻撃・真言魔法(光)・防御/STR+3・DEX+3・VIT+3・INT+3/ボーダー
上の様に設定して開始。なかなか弱そうでよろしいw

基本操作はフリフと似てる感じでマウスでの移動も苦にならなかったかな。
それにマクロもあるのでFFに近い感じでやれそうな印象。
まず、最初にこなせるミッションやらをプレイ。
予想通り街の周りの敵は狩ってる人が多く、なかなか狩れずに苦戦w
戦闘はクリックしたら死ぬまで殴り合う良くあるタイプ。

次に魔法を使ってみる。
タイピングソフトの要領で、画面中央に出た文字を打つのだが、制限時間短すぎw
何度か挑戦してみたが、不可能と判断し、諦めるw(ミスっても魔法自体は発動する)

しばらくするとガーディアン(ペットの様な物)が貰え、連れ回したりした。
こんなすぐに貰えて良いのだろうか?w
このガーディアン、レベルが上がると見た目が変わったりするらしい、楽しみだ。


貯めたお金で両手剣と防具を購入。FF→フリフと、ずっと片手武器だったので両手武器に憧れていたw

今の段階では評価のしようがないが、取りあえず無料だししばらく続けてみる予定。
ベルアイル日記2 2006.4.30(土)
午前二時に日本ブレイク工業社歌を大声で練習してる29歳の二人組って、どんなだ(´Д`)
自分で自分が嫌になるなw

さて、ベルアイル日記の続きです。
まずガーディアンのレベルが上がりました。ちなみに選んだ属性は土です。
初期・卵?状態ピクミン?

生産は取りあえず楽そうな木こりを開始。
木が倒れるまで木材を取り続けたら、重すぎて歩けなくなったりしましたが。
持てるアイテムの上限重量とか有るのかよ_| ̄|○

鎧を新調しました。

ん〜、どうしても重装備になるな。
で、こういう装備は、大抵INT下がるから着替えマクロで魔術用装備も用意済みです。

しかし、2chでもさんざん書かれてるけど、この歩くスピード何とかならんのかw
いくら何でも遅すぎるぞw
ここを改善するだけでも、かなり評価が変わると思うんだけどな……

過去の日記
2002年 5・6月 7・8月 9・12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月

[前の月へ] [TOP] [次の月へ]