ドラゴンクエストVI 〜主人公一人旅〜
□ポートセルミ
町に着いたら、道具屋でマジックシールド購入。防具屋ではがねのよろい購入。
一通り町で不法侵入を繰り返しアイテムをゲットしたら、酒場で絡まれてる田舎者を助けるぜー。
戦う敵については特に注意点はないので割愛。
ちいさなメダルが教会横の花壇に一つある。
あと、やくそうを大量購入するならこの町で。ふくびきけん貰えるし。(ここでゴールドパスがゲット出来た)
【入手アイテム】
きぬのエプロン、ステテコパンツ、100G、ちいさなメダル(2)、すごろくけん(2)
--------------------------------------------------------------------------------
□カボチ
語尾に「だべ」とか付いてる、分かりやすいほど田舎者の村。
メガンテの腕輪が大げさに隠してあるけど、全然使えないっす。
やる事も殆ど無いので、アイテム回収して西の洞窟へ。
ちいさなメダルがよろず屋の水桶前にあり。
【入手アイテム】
かわのぼうし、メガンテのうでわ、まほうのせいすい、ちからのたね、すごろくけん、ちいさなメダル(2)
--------------------------------------------------------------------------------
□魔物のすみか
とつげきへいが四匹出てきたらキツイ。ってか死ぬ。
それさえ注意したらボスまで普通にいける。MPが切れない限りは。
で、ボス前まで来てふと思った。
今回は一人旅だから別にこいつを倒して仲間にする必要ないのでは?と。
仲間にしなくてもストーリーは進むんじゃないかと思ったので、そのまま帰りました。
【入手アイテム】
(パパスのつるぎ)、てつのむねあて、いしのオノ、ちいさなメダル(一階の骨の近く)
□ルラフェン
さてここでは、待ちに待った(って程でもないけど)ルーラ習得イベントが。
ルラムーン草を拾ってきてルーラを覚えてください。
その時は、北側の遠回りルートの方が生存確率が高いと思われます。
この辺りから、色々嫌な攻撃をしてくる敵も出てきてザコ戦闘すら辛くなってくるよ。
他には、てっかめんを購入しておくくらい。
【入手アイテム】
ルラフェンのじざけ(ルーラ習得後)まほうのせいすい、キメラのつばさ、ふくびきけん、すごろくけん、
やくそう、すばやさのたね、ふしぎなきのみ、ちいさなメダル(2)
--------------------------------------------------------------------------------
□うわさのほこら〜サラボナへの洞窟
ほこらでは特に何も無し。
ルーラ習得後にラインハットに行ってなかったら、洞窟内で兵士にとうせんぼされます。
洞窟は単純で簡単に抜けられるので特に何も無いかな。
【入手アイテム】
ふくびきけん、ちいさなメダル(2)
□サラボナ
町にはいるとイキナリ向こうから犬が走って来るイベントが。
フローラ「誰かその犬を捕まえてください〜〜〜」
お前は80年代の少女漫画か?と
フローラ「あら、この子がこんなになつくなんて〜〜〜」
だから80年代の少女漫画なのk(ry
と言った、見てる方が恥ずかしくなるほど古くさいイベントの後、フローラと結婚する為に指輪探しをする事に。
結婚という人生における一大イベントの一つなのに、主人公流されすぎ。
取りあえず最初は火山に向かう事になります。
【入手アイテム】
てつのたて、きぬのエプロン、ぎんのかみかざり、
ふくびきけん、すごろくけん、かしこさのたね、キメラのつばさ
てんくうのたて(結婚式後)、2000G(結婚式後)、こうはくまんじゅう(結婚式後)
--------------------------------------------------------------------------------
□死の火山
ここに来て大きな壁にぶち当たります。
一瞬、もうここで一人旅は諦めようかとも思った。
取りあえず何回か全滅するのはほぼ間違いないので、全滅を繰り返しながら宝箱回収に励んでください。
アイテムの中で魔封じの杖は主人公に持たせる事。(使うとマホトーンの効果)
[ザコ敵講座]
この辺のザコ敵はかなりの強さです。対処法を載せておきます。(対処になってないけど)
ばくだんいわ メガンテが怖いので最後に倒す。二匹いたら、成り行きに任せろ!
ダークマンモス 三匹いたら無理。逃げるしかない。一撃で倒せないし。
へびコウモリ やけつくいきを喰らわない事。喰らったら全滅だ!
ホースデビル メラミを使われないように祈る。
ほのおのせんし 燃えさかる火炎を使われませんように。
BOSS:ようがんげんじん×3(LV22で撃破)
最初のターンにファイトいっぱつを使用。
敵が三匹の間は、HP120程ある時だけ攻撃。
一匹倒しさえすれば後は結構楽勝。
ただ、ベホマが無いとちょっとキツイかも。
【入手アイテム】
ほのおのリング、まふうじのつえ、てつかぶと、まもりのたね、すごろくけん、450G、1500G
--------------------------------------------------------------------------------
□山奥の村
ビアンカを仲間にする為だけに存在する村。
ビアンカの装備品は売っぱらってしましょう。
よろずやのツボがあくまのつぼってのと、お墓の前のちいさなメダルを取り忘れないように。
村から出たらビアンカは速攻で馬車へ。
【入手アイテム】
ちからのたね、やくそう、すごろくけん、ちいさなメダル(2)
シルクのヴェール(結婚式時)
--------------------------------------------------------------------------------
□滝の洞窟
出てくる敵は火山より弱くてボスもいないので、特に問題ないかと。
とっととクリアしてサラボナにて結婚式を。
【入手アイテム】
みずのリング、やすらぎのローブ、エルフののみぐすり、1200G
因みに、ファーストプレイの時はフローラを選んだので、今回はビアンカを選んでみました。
一人旅だからどっちでも関係ないけど。
それと、やくそうですけど100個以上持てました。