私的チラシの裏

■ボタン関係
▽ボタンを押したら音が出る
 ボタンを押下にチェック→IDに適当なスプライトを→そのスプライトに音源を置く
▽ボタン
 ParaDrawで描いた画像でも透過部分はボタンの当たり判定がない。
▽URLを取得
 ターゲットに_blankで、新しいウィンドウで表示。
▽メインへジャンプ
_root.ラベル名で、スプライト内のボタンからメインへ飛べる。

■サイズ関係
▽サイズ
 サイズ指定は小数点まで行ける。
▽反転
 サイズ指定で-を付ける。1:-1なら左右反転、-1:1なら上下反転。

■スプライト関係
▽ロード画面
 ロード画面(ID9999)にはスプライトは使えない?(プレビューの時はちゃんと表示されるケド)

■ParaDraw関係
▽モーフィング
 モーフィングはアンカーの数(と深度?)が同じじゃないとダメ。

[FLASH TOPへ]